最新記事

SUMIF関数について

Excelは、計算を簡単に行うために関数が数多くあります。その中でも、商品別の売上金額などを計算するのに便利なのが「SUMIF」関数です。使い方にについて解説します

SUMIF関数とは

SUMIF関数は、特定の条件に合致するセル範囲内の数値を合計するための関数です。

例えば、次のような商品名売上金額が入力されたデータの中から商品名を入力するだけでにその商品の売上金額の合計を求めることができます。

SUMIF関数の書式

SUMIF関数の書式は以下の通りです。

=SUMIF(範囲、条件、合計範囲)

  • 範囲: 条件を適用するセル範囲
  • 検索条件: 合計条件を指定する式の値
  • 合計範囲: 合計を計算するセル範囲

SUMIF関数の使い方

次の商品名売上金額が入力されたデータからSUMIF関数を使って、商品名が一致する売上金額を求めていきます。

関数が入力されているセルE2の数式を見ていきます。

範囲

最初に1番目の引数である範囲確認していきます。

この範囲は、2番目引数である検索条件比べ合わせるセルの範囲を示します。

画像では、A2:A11の範囲を示します。

検索条件

次に2番目の引数である検索条件確認していきます。

この検索条件は、1番目の引数である範囲の中からデータ一致するセル探します

画像では、商品B入力しているので、範囲の中から一致するデータA3A6A9A10を示します。

合計範囲

最後3番目の引数である合計範囲を確認していきます。

この合計範囲は、2番目の引数である検索条件に一致するセル対応する値合計します。

画像では、B2:B11の範囲を示します。

そうすると、商品Bとその売上金額合計計算することができます。

SUMIF関数の注意点

SUMIF関数注意点ですが、以下の2点あります。

2番目の引数である検索条件正確に入力しないと正しく計算することができません。そのため、検索条件入力するとは、使用する文字列一致しているか確認しましょう。

1番目の引数である範囲3番目の引数である合計範囲行数列数一致していない場合は、正確に計算ができないことがあります。これらの範囲対応するセルが正確に一致するように気をつけましょう。

SUMIF関数使い方理解し、上手に活用してExcelの数値計算スキル身につけましょう